【取扱いブランドご紹介 part 1】Muuto(ムート)

【取扱いブランドご紹介 part 1】Muuto(ムート)

fittingbox(フィッティングボックス)では、ヨーロッパを中心に国内外のクオリティの高いブランドの家具を取り揃え、お客様のニーズやご予算に合わせて最適なプロダクトをご提案しています。今回は40を超える取扱いブランドの中から、デンマークの「Muuto(ムート)」をご紹介します。

【目次】

 

 

■MUUTOブランドについて

 

世界屈指のデザイン大国として知られる、デンマーク。家具の分野では、CARL HANSEN & SØN(カール・ハンセン&サン)や Fredericia(フレデリシア)、PP Mobler(PP モブラー)といった歴史あるブランドが名を連ねていますが、これらの伝統的なスカンジナビアン・デザインに続くセカンドウェーブとして、近年は「ニューノルディック」と呼ばれる新たな北欧スタイルが注目を浴びています。ムートは、まさにニューノルディックを牽引してきた家具ブランドのひとつです。

 

ブランドネームとマニュフェストについて

ムートは2006年にデンマーク・コペンハーゲンで設立されました。創業者のパートナーがフィンランド人ということもあり、「Muuto(ムート)」というブランドネームはフィンランド語で“新たな視点” を意味する「muutos(ムートス)」に由来しています。

その名前の通り、伝統的な北欧デザインやクラフトマンシップをルーツとしながらも、最新の技術や大胆な発想力を取り入れ、これまでにないプロダクトの提案を行う事をブランドマニュフェストとしています。

フィンランド語で新たな視点を意味する「muutos」がブランドネームの由来
スカンジナビアンデザインに新たな視点を取り入れることをマニュフェストとしています

 

デザイナーとの協業

ムートは、Thomas Bentzen( トーマス・ベンゼン)、Anderssen&Voll(アンデシェン&ヴォル)、Cecilie Manz(セシリエ・マンツ)ら最前線で活躍するデザイナーを積極的に起用し、彼らの才能を自社のクリエイティブチームと融合させることで、質の高い家具を生み出し続けています。伝統的なスカンジナビアデザインの美しさ、機能性、クラフトマンシップに根ざしながらも、先進的な素材や技術、大胆な発想力で、家具、照明をはじめインテリア雑貨まで、幅広いコレクションでスカンジナビアデザインに新風を巻き起こし、国際的に高い評価を得ています。

左からThomas Bentzen、Anderssen&Voll、Cecilie Manz

 

 

カラーへのこだわり

椅子やテーブル、照明、アクセサリーなど、多岐にわたるムートのプロダクトコレクション。ホームユースに限らず、カフェやレストラン、オフィスなど様々なシーンを彩ってくれます。ムートといえば、軽やかかつ柔らかさを感じさせるフォルムや、アースカラーのような落ち着いた色使いが特徴的。特に「色」に対するこだわりは強く、社内にカラーディレクションを行う専門チームを設けているほどです。

 

 

環境への取り組みについて

ムートは、デザインのみならず、環境に配慮した家具生産をいち早く始めたことでも高い評価を得てきました。PEFC認証(持続可能な森林管理のための「森林管理認証」)を受けた木材を使用したり、室内環境や人体への影響を配慮して、従来のラッカー塗装から水性ラッカー塗装にシフトさせるなど、様々な視点から家具づくりをアップデートしています。

 

 

■納入事例のご紹介

 

【納入事例・コワーキングスペース】
Kant.

 

六本木という都心にいながら、自然を感じられる都市で働く人々の多様なワークスタイルに寄り添うコワーキングスペースのKant. 木素材と使用したラウンジチェア「Visu Lounge Chair(ビス ラウンジチェア)」とローテーブル「Around Coffee Table(アラウンド コーヒーテーブル)」をご採用いただきました。

 

Kant.さまの事例を見る

 

【納入事例・シェアオフィス】
MIDORI.so NAGATACHO

 

カジュアルなコミュニケーションが促進:BASE HIGH TABLE

MIDORI.so の永田町に位置する旗艦拠点「MIDORI.so NAGATACHO」では、シンプルなハイテーブル「Base High Table(ベース ハイテーブル)」とソファのような座り心地のカウンタースツール「Oslo Counter Stool(オスロ カウンタースツール)」をご採用いただきました。

 

MIDORI.so NAGATACHOさまの事例を見る

 

 

【納入事例・マンション・リノベーション】
ペアシティ・ルネッサンス

 

 

株式会社リビタが展開する都心の100㎡を超えるマンションを販売するサービスR100 tokyoのリノベーションマンション ペアシティ・ルネッサンスでは、ダイニングチェアの「Cover Armchair(カバー アームチェア)」やセンターテーブルとして「Airy Coffee Table(エアリー コーヒーテーブル)」をご採用いただきました。

 

ペアシティ・ルネッサンスさまの事例を見る

 

 

■フラッグシップストア「Muuto Store Tokyo」のご案内

 

2024年2月、東京・外苑前にムートの日本初のオンリーショップがオープンしました。コペンハーゲン、パリ、ストックホルム、台北に次ぐ世界で5番目のフラッグシップストアです。

家具を中心にライティング、ラグ、アクセサリーなどのアイテムが幅広く取り揃えられ、デザイナーたちの創造力と先進的な素材が融合した最新作がリビング、ダイニングといったシーンごとに展示されます。

 

 

 

Muuto Store Tokyo (MAARKETトーキョー内)

住所: 東京都港区北青山2-7-15(* 銀座線外苑前駅2b 出口よりすぐ)
営業時間: 12:00-19:00 毎週水曜定休

※小売店舗となりますので、どなたでもご予約なしでご来店いただけます。

 

fittingboxのサブスクリプションでは、ムートのプロダクトに関してほぼ全てのアイテムをご利用いただけます。スカンジナビアデザインの美しさと機能性を継承しながら、革新的なデザインと持続可能な価値観で、国際的な注目を集めているムートの製品を、サブスクリプションで気軽に導入してみては如何でしょうか。

 

お問い合わせやご相談はこちら

 

 

取り扱いブランド紹介の記事をもっと見る

LATEST NEWS

そのオフィス家具、実はこんなに汚れている?清潔で快適な職場を保つ家具クリーニング
【ショールームイベントのご案内】Muuto New Designs
【納入事例・オフィス】株式会社ルミネ
【取扱いブランドご紹介 part 3】Vitra(ヴィトラ)
HOME > LINE UP > 【取扱いブランドご紹介 part 1】Muuto(ムート)
HOME ホーム NEWS ニュース SERVICE 特徴 CASE STUDY 納入事例 PLAN ご利用プラン -FIX PLAN -BOX PLAN -プランの比較 -ご利用の流れ SHOWROOM ショールーム FAQ よくあるご質問 お問い合わせ Web会議ブース Framery